Ichiya Nakamura Blog |
TOP▲ |
|
中村伊知哉のもういっぺんイってみな! |
TOP▲ |
|
中村伊知哉の「今日はこのへんにしといたる」 |
TOP▲ |
2012.9.25 |
ぼくは政策屋です! |
2012.9.29 |
キッズにデジタルの力を |
2012.10.6 |
クールジャパンの次にくるもの |
2012.10.13 |
20年ぶりのメディア転換点 |
2012.10.27 |
創作活動のメッカ、ワークショップコレクション |
2012.11.3 |
ビビり列島の空気を換えません? |
2012.11.10 |
日本の学校を世界一のデジタル環境に |
2012.12.1 |
起業を持ち上げすぎるのもねぇ。 |
2012.12.29 |
タブーが破れたデジタル教科書 |
2013.3.9 |
チャントリのような組織を作りたい |
2013.4.27 |
改めて、MITメディアラボに学ぶ。 |
2013.5.18 |
オープンデータ、がんばります。 |
2013.6.1 |
テレビとネットの結合、ふたたび。 |
2013.7.27 |
改めて、デジタル教育反対派に問う |
2013.8.24 |
参加型のポップカルチャー政策を |
2013.9.28 |
アニメ・マンガ人材を育てるには |
2013.10.26 |
自動翻訳電話を立ち上げたおはなし |
2013.11.2 |
世界最大、ワークショップコレクション |
2013.12.21 |
「みんな」の時代の「ひとり」を生むには |
2013.12.28 |
デジタル教科書、1人1年1万円 |
2014.1.5 |
クールジャパンで日本を売り込め! |
2014.1.11 |
デジタル教科書にサンセイのハンタイなのだ |
2014.1.25 |
勤め上げるのは大変な能力が要ります。 |
2014.2.1 |
企業はネット炎上にどこまで責任が? |
2014.6.21 |
「グーグル、アップルに負けない著作権法」 |
2014.6.28 |
感想文「テレビジョンは状況である」 |
2014.7.5 |
クールでポップな国に来ませんか? |
2014.7.19 |
ブラックジャックによろしく、そのオープン性 |
2014.7.26 |
世界一のアーカイブ大国になりたいな |
2014.8.2 |
音楽タスクフォースとデータベース |
2014.8.23 |
教育ICT超党派国会議員勉強会 |
2014.8.30 |
東京・竹芝にコンテンツ産業集積地を造ります |
2014.10.18 |
知財戦略:アーカイブと音楽をめぐる議論 |
2014.11.1 |
知財計画2014年、議論大詰め |
2014.11.15 |
東京オリンピックと情報インフラ |
2014.12.13 |
スマート放送のいま--民放連イベントにて |
2014.12.20 |
JMOOCに「ポップパワー」を開講します。 |
2015.1.10 |
ケータイがテレビになるということ |
2015.1.24 |
デジタルがカラーを超えてくれるか |
2015.3.21 |
ベイマックスという名のBIG HERO 6 |
2015.3.28 |
超人のオリンピック・パラリンピック |
2015.5.2 |
東京がスゴいと思う点を挙げてみた |
2015.5.9 |
メディアの分野で人材をどう育てますかね |
2015.5.25 |
デジタルマンガ キャンパス・マッチ |
2015.5.26 |
日本のケータイメーカーはなぜ敗けた? |
2015.6.6 |
ワークショップコレクション10! |
2015.6.27 |
世界のデジタルマンガ潮流 前編 |
2015.7.18 |
リチャード・フロリダ「クリエイティブ都市論」 |
2015.7.25 |
井上寿一さん「第一次世界大戦と日本」 |
2015.8.8 |
福井健策さん「誰が「知」を独占するのか」 |
2015.8.15 |
クリストファー・スタイナー「アルゴリズムが世界を支配する」 |
2015.8.22 |
デュフィの追っかけをしています。 |
2015.9.19 |
もしもしにっぽん:制服と男のおしゃれ |
2015.9.26 |
もしもしにっぽん:テレビゲーム |
2015.10.3 |
もしもしにっぽん:モバイルゲーム |
2015.11.14 |
もしもしにっぽん:ハンバーガー |
2015.11.21 |
もしもしにっぽん:カプセルトイ |
2015.11.28 |
もしもしにっぽん:サービスエリア |
2016.1.2 |
デジタル国家戦略特区CiP、走ってます。 |
2016.1.16 |
デジタル教科書に関する質疑から |
2016.1.23 |
進展するタブレット学習サービス |
2016.1.30 |
デジタル特区CiP「創造力とデジタル」 |
2016.2.6 |
デジタル特区CiP「デジタル・コンテンツ」 |
2016.2.13 |
デジタル特区CiP「4機能のハブ」 |
2016.2.20 |
デジタル特区CiP「研究開発と人材育成 |
2016.2.27 |
デジタル特区CiP「ビジネス拠点と政府連携」 |
2016.3.5 |
MIT発世界を変える100ドルPCプロジェクト |
2016.3.12 |
俺たちのコミケがそんなに悪いイベントなわけがない |
2016.3.26 |
デジタル教科書のコストをどうする? |
2016.4.2 |
未来のイノベーターはどう育つのか |
2016.4.9 |
クールジャパン戦略推進会議の報告を実現したい |
2016.4.16 |
DiTT提言 教育情報化推進法の制定を |
2016.5.14 |
クール・ジャパン、「世間と社会」 |
2016.5.21 |
デジタル特区CiP、その未来は |
2016.6.4 |
デジタル特区CiP、実現したいこと |
2016.6.25 |
東京はどこがダメ?:通信と金融 |
2016.7.16 |
ネットで音楽の接し方はどう変わった? |
2016.7.30 |
世界の、そして未来のマンガ・アニメ |
2016.8.6 |
民放に展望を投げかけてみました。 |
2016.8.14 |
国際紛争の種となるか、ポケモン |
2016.8.20 |
超人スポーツでオリパラを超えたい |
2016.9.3 |
研究・教育とビジネスの出島、CiP |
2016.10.1 |
ITもAIも手なづけてください |
2016.10.8 |
小林樹さんとニューメディアのころ |
2016.10.15 |
孫泰蔵さんの構想を実現したい |
2016.11.12 |
JAPAN DRONE NATIONALS |
2016.12.3 |
デジタルマンガキャンパスマッチ |
2016.12.10 |
IoT教育は成り立つか(上) |
2016.12.17 |
IoT教育は成り立つか(下) |
2016.12.24 |
クールジャパン拠点を整備したい |
2016.12.31 |
「スマート」から5年たったテレビ |
2017.1.21 |
通信行政オタク論文を読み返してみた |
2017.2.4 |
ラジオだって成長戦略を描きます。 |
2017.2.18 |
2020 Tokyoが放送に求めるもの |
2017.2.25 |
学生と官僚がメディア論をたたかわせてみた |
2017.3.4 |
ネットの公共政策を共有する仕組みを |
2017.4.1 |
情報通信白書が問いかける企業のICT対応 |
2017.4.22 |
いよいよ放送IP化がやってくる |
2017.4.29 |
2045 未来の学びアイディアソン |
2017.5.6 |
2045 未来の学び おとなの部 |
2017.5.13 |
超人スポーツはオリパラの壁を取っ払う |
2017.5.27 |
「超ヒマ社会」が来るかもしれない |
2017.6.3 |
「超ヒマ社会」とベーシックインカム |
2017.7.15 |
『インターネットの次に来るもの』 |
2017.7.22 |
ブロックチェーンは革命なのか? |
2017.8.19 |
韓国のコンテンツ・インキュベーション |
2017.8.26 |
イベント「2020年、ポップ&テック」を開催しました。 |
2017.9.9 |
な〜んにも残らへん巨大な新喜劇はレガシーとなるか |
2017.9.23 |
eスポーツ団体が統合・新設されます! |
2017.9.30 |
シェアリングエコノミー、規制から振興へ |
2017.10.22 |
京都国際映画祭2017、開催しました。 |
2017.11.11 |
知財計画2018への新ラウンドがスタート |
2017.11.18 |
ポップとテックの集積特区をつくろう。 |
2017.11.25 |
これも学習マンガだ! 2017年作品決定! |
2017.12.2 |
新4K8K衛星放送開始、1年前。 |
2017.12.5 |
ICT専門の大学「i大」を設立することになりました |
2017.12.16 |
データ流通の基盤整備が進められます。 |
2017.12.23 |
デジタル人材育成拠点をつくろう。 |
2017.12.27 |
プログラミング教育政策、失敗から成功に転じるか? |
2017.12.30 |
『デジタル超学校』構想、進めます。 |
2018.2.24 |
第2回超人スポーツゲームズが開催されました |
2018.3.3 |
デジタル教科書が正式な教科書になります! |
2018.3.10 |
『超教育協会』、骨格が固まってきました。 |
2018.3.24 |
官民連携による「超教育」とは? |
2018.3.31 |
ユヌス・よしもとソーシャルアクションが始まります。 |
2018.4.21 |
第10回沖縄国際映画祭&あそぶガッコ |
2018.4.28 |
吉本興業がアジアエンタメプラットフォーム構想を発表しました。 |
2018.5.12 |
仮想通貨とブロックチェーンのリスクとは? |
2018.5.26 |
『CiPマニフェスト』が発表されました。 |
2018.6.9 |
放送改革の論議終了、アクションへ |
2018.6.16 |
知財戦略ビジョンと知財計画2018が決定 |
2018.7.7 |
ブロックチェーン×教育、始めましょう。 |
2018.7.14 |
クールジャパンパーク大阪、はじまります。 |
2018.8.4 |
世界オタク研究所がスタートしました。 |
2018.8.25 |
ポップとテックの融合イベント「YouGoEx」を開催しました。 |
2018.9.8 |
京都国際映画祭2018、来月開催します。 |
2018.10.6 |
ポップ・テック特区CiPが10項目のCiP Challengeを発表しました。 |
2018.11.17 |
LIVE HACKASONG vol.3 |
2018.12.1 |
NTTのR&D FORUM、衝撃のショウケース |
2018.12.8 |
知財計画2019への新ラウンド、スタート。 |
2018.12.15 |
超教育協会とDiTTが合併、教育を開拓します。 |
2018.12.22 |
大阪に夜の名所、サクヤルミナがオープン |
2018.12.29 |
東京湾岸に先端技術の集積地区を作ります。 |
2019.1.26 |
大阪を超人スポーツの本拠地に! |
2019.2.2 |
竹芝CiPへソフトバンクの入居決定 |
2019.2.9 |
音楽、アニメ、eスポーツ:新知財戦略論議 |
2019.2.16 |
デジタル十大ニュース2018、1位はeスポーツ |
2019.3.2 |
クールジャパンパーク大阪、オープンしました |
2019.3.9 |
青少年の安心安全ネット対策はいま |
2019.3.16 |
情報銀行って、もうかるんですか? |
2019.3.24 |
CiP、ロボット婚活パーティーを開催 |
2019.3.30 |
オープンデータ勝手表彰2019 |
2019.4.8 |
ワークショップコレクションin福岡 |
2019.4.27 |
イギリスからみた日本のテレビ、その未来(前編) |
2019.5.4 |
イギリスからみた日本のテレビ、その未来(後編) |
2019.5.11 |
教育情報化の場面転換--教育ICT議連にて |
2019.5.25 |
よしもと超人スポーツEXPOが開催されました |
2019.6.1 |
札幌・東京・神戸・福岡をつなごう! 078Kobe2019にて |
2019.6.8 |
NHK同時配信を認める放送法改正、成立。 |
2019.6.15 |
デジタルサイネージジャパン2019、開催! |
2019.6.29 |
知財計画2019は とりまとめができました。 |
2019.7.6 |
シェアリングエコノミー、第二次報告書とりまとめ |
2019.7.13 |
東大五月祭の教育フォーラムで希望を見ました。 |
2019.7.20 |
吉本とNTT、超教育プラットフォームを構築へ |
2019.7.27 |
東京おもちゃショー2019、開催。 |
2019.8.3 |
今年の情報通信白書もおもしろいですよ |
2019.8.10 |
吉本興業『経営アドバイザリー委員会』が始まりました。 |
2019.8.17 |
吉本興業、反社対策とガバナンス |
2019.8.24 |
知財本部、座長お役御免にあたりまして |
2019.8.31 |
『ライオン・キング』も恐怖映画だった。 |
2019.9.7 |
住みます芸人が地域の課題を解決します |
2019.9.14 |
大阪でワークショップコレクションやで! |
2019.9.21 |
東京ゲームショウ2019、のぞいてきた。 |
2019.9.28 |
eスポーツ活性化検討会、スタート! |
2019.10.5 |
アーティストIDを付番するアーティストコモンズ、離陸! |
2019.10.12 |
国体初のeスポーツ大会が開催されました。 |
2019.10.19 |
5G×コンテンツ。韓国は、未来か? |
2019.10.26 |
CEATEC 2019が示すIoT時代の協業 |
2019.11.2 |
iU開学、正式決定。10の挑戦。 |
2019.11.16 |
京都国際映画祭2019、にぎやかに。 |
2019.11.24 |
上海メディアシティに腰を抜かしました |
2019.11.30 |
愛知県の巨大インキュベーション構想、始動。 |
2019.12.7 |
教育情報化推進法と学校PC一人一台 |
2019.12.14 |
教育情報化、日本はフロントランナーに立てるか? |
2019.12.21 |
『超フィルタリング』のススメ |
2019.12.28 |
バルセロナで文化大臣とポップ・テックの調印式を開きました |
2020.1.4 |
ゲームパーティ『C4LAN』に未来を見た |
2020.1.11 |
消費者庁のデジタル論議、始まる。 |
2020.1.18 |
マルチメディア放送がサービスを停止します |
2020.1.25 |
くまモンが全国応援村の大使に就任しました。 |
2020.2.1 |
CANVASを柱とする吉本×NTTの超教育事業 |
2020.2.8 |
生徒PC一人1台構想が歩み始めました。 |
2020.2.15 |
ワークショップコレクションをiUで開催します。 |
2020.2.22 |
デジタル十大ニュース2019、投票結果が発表されました |
2020.2.29 |
eスポーツ検討会、報告書がまとまります。 |
2020.3.7 |
デジタルリスク協会が発足します。 |
2020.3.14 |
クールジャパン戦略のいま〜自民党にて |
2020.3.21 |
全国くにうみ漫画ワールドカップが開催されました。 |
2020.4.4 |
ワークショップコレクション・オンラインが開催されました |
2020.4.8 |
緊急経済対策に遠隔教育に関する措置が盛り込まれました。 |
2020.4.18 |
コロナ雑感 後編:Your Generation |
2020.4.25 |
コロナでステージが変わったデジタル教育 |
2020.5.9 |
コロナ雑感 続編:新しい集中と分散へ |
2020.5.23 |
CiP協議会が新コンテンツ戦略ステートメントを表明しました。 |
2020.5.30 |
CiPが新エンタメ提言を提出しました。 |
2020.6.6 |
『eスポーツ超学校』が発足しました。 |
2020.6.20 |
通信放送行政はなぜ総務省なのか |
2020.7.11 |
オンライン・ワークショップコレクションを開催しました。 |
2020.7.25 |
没落日本がコロナ禍後に目指す方向は |
2020.8.1 |
消費者のデジタル化への対応はいかに? |
2020.8.8 |
京丹後市とiUが協定を締結しました。 |
2020.8.22 |
新型コロナウィルス下の5Gを問う情報通信白書2020 |
2020.8.29 |
iUとDMM.make AKIBAが包括連携 |
2020.9.5 |
新内閣にはデジタルシフトをお願いします |
2020.9.13 |
安倍政権は安定・強力で及第点。次は? |
2020.9.26 |
平井デジタル担当大臣らが集結し、CiPマニフェスト発表。 |
2020.10.3 |
竹芝の最先端スマートビルがオープンしました。 |
2020.10.10 |
『CiPマニフェスト2020』が公表されました。 |
2020.10.17 |
超教育協会が『アフターコロナ教育推進ステイトメント』を発出 |
2020.10.24 |
『今日はこのへんにしといたる』。おしまい。 |
|
中村伊知哉の「窓のそとは、森」 |
TOP▲ |
|
読売新聞夕刊「アンテナ」 |
TOP▲ |
2013.10.17 |
録画大国」日本の特徴を生かせ |
2013.12.12 |
国産コンテンツ」一丸で海外へ |
2014.7.31 |
創作・表現 子どもが学べる場を |
|
中村伊知哉のデジタルについて私が知っている二、三の事柄 |
TOP▲ |
|
それでもポップか?(フジテレビ:少年タケシ) |
TOP▲ |
|
Nikkei
Net ネット時評(日本経済新聞) |
TOP▲ |
|
デジタルパンク通信(FMP) |
TOP▲ |
|
中村伊知哉のモノ申す(夏目書房:DiVA) |
TOP▲ |
|
ゼミナール:産業文化力が拓く(日本経済新聞) |
TOP▲ |
|
CSK XPRESS |
TOP▲ |
|
風from USA(読売新聞) |
TOP▲ |
|
中村伊知哉のボストン一夜漬け通信(ニューメディア) |
TOP▲ |
|
中村伊知哉@LANTIC(アスキー24/UPSIDE) |
TOP▲ |
|
激 ベンチャー(日経WebCompany) |
TOP▲ |
|
わからん、それが問題だ(マックパワー) |
TOP▲ |
|