■ちょもろー 2024
『ちょっと先のおもしろい未来 –CHANGETOMORROW-』≪ちょもろー≫
ポップカルチャーとテクノロジーの都市型フェス第4回、
ぼくは ちょもらー兼超実行委員長。
来場3.5万人、千客万来 大団円、多謝!
https://www.change-tomorrow.tokyo/
ちょもろー「みんなの脳世界~超多様~」」「ワークショップコレクション」「超人スポーツ」「KMD Forum -Voyage-」「iUtopia ~Bois~などなど。
CiP協議会とアルベログランデが運営、東急不動産、鹿島建設、ソフトバンク、NEDO、東和エンジニアリングが協賛。多謝!
ちょもろーの看板コンテンツ「みんなの脳世界~超多様~」
https://neuro-diversity.world/minnou2024/
私たちの感覚は多様。その個人差はテクノロジーによる補完や拡張が可能です。ダイバーシティ&インクルージョンの視点で環境を再設計して、すべての人が「ちから」を発揮できるニューロダイバーシティ社会を提案します。
多様な世界:異なる見方や感じ方、視点を理解し合おう。
多彩な世界:他の人の五感を疑似体験して、感覚の多様性に気づこう。
個の拡張 :メガネから脳波解析技術まで、さまざまな技術やツールを体験しよう。
環境の調整:環境、制度、ルール、人間関係を調整して常識を変えよう。
社会の創造:ニューロダイバーシティ社会の実現を再考しよう。
「みんなの脳世界~超多様~」に参加したコミュニティ。スゴいよ。
慶應義塾大学KMD、iU B Lab、東京大学(認知発達ロボティクス研究室、先端科学技術研究センター)、名古屋工業大学、名古屋大学、東海大学、明治大学、大阪芸術大学、実践女子大学、横浜市立大学、立命館大学、横浜市立大学、明治学院大学。
NTT(人間情報研究所、科学基礎研究所)、NTTドコモ、KDDI総研、NHK技研、産総研、NICT、Sony CSL、稲盛科学研究機構、オリィ研究所、LITALICOなどなど。
ね、スゴいでしょ。
第1回ニューロダイバーシティアワード、表彰式。
審査員 石川准静岡県立大学名誉教授/障害学会会長、伊藤穰一 千葉工業大学学長、稲見昌彦 東京大学教授、季里 アーティスト/女子美術大学教授、黒川清 東京大学名誉教授、藤井直敬 ハコスコCTO/医学博士。
パネルディスカッション「ニューロダイバーシティポテンシャルプロジェクト」
伊藤穰一、伊藤瑞子、ルア・ウィリアムズ、ジェイミー・ガルピン博士。
ちょもろーアカデミア「超未来学!~ニューロダイバーシティ視点から考える未来~」
SF作家、SF研究者、科学者のトーク。
石戸奈々子、南澤 孝太、大澤博隆、近藤銀河、津久井五月。
70年万博のころ盛り上がった未来学を、2025年万博に向けて再興したいね。
ちょもろー おなじみ・鉄板、ワークショップコレクション。
第一回ワークショップコレクションから20年。
子どもの創造力・表現力を高める課外活動として起こした運動が全国に広がり、ワークショップは定着し、デジタル創作も学校に入り込み、社会インパクトを与えたと自負しています。
「超人スポーツ」。
自転車をこぐ陣取り合戦「Spirit Overflow」、外骨格ロボット「スケルトニクス」、その格闘ゲーム「R-FIGHT」。
ちょもろーのiUブース「iUtopia」。
ちょもろーはiUの唯一・公式の対外発表の場です。
プロジェクト志向で全員起業のイノベーション大学、アウトリーチです。
iUは来年、新教授を十数名迎えます。
ほとんどが大学人じゃないひと。ご報告したUUUM創業者鎌田和樹さんもその一人。
まず4人をご紹介。
事業創出プロ「付加価値学」山中哲男さん
博報堂「ウェルビーイング共創学」堂上研さん
「医療AIフロンティア学」岡田直己さん
「AIライドシェア」高原幸一郎さん
そして新教授もう一名、カンハンナさん。
数学オリンピック韓国代表、歌人、キャスター、タレント、社会学博士、コスメ企業社長。
「global contents lab」をiUで開きます。
ぼくとの共同プロジェクト「PPP」ポップパワープロジェクトを発表しました。
ポップカルチャーのプロデュース作戦。こんど詳しく報告します。
デジタルえほんアワード表彰式。
グランプリはドイツ Mucks! Games。
準グランプリは日本、イスラエル・スウェーデン。国際的。
審査員:いしかわこうじ、角川武蔵野ミュージアム、上條圭太郎、川田十夢、きむらゆういち、木村祐一、季里、榊原洋一、矢部太郎、石戸奈々子。豪華。
https://www.digitalehonaward.net/
NEDOのテクノロジーをよしもとの芸人が見せるちょっと先のおもしろい未来。
フルーツポンチやアイロンヘッド。これもちょもろーならではです。
ぼちぼち根づいてきたちょもろー。
来年は11月。
またね!
●デジタルえほん | 顧問 |
●一般社団法人CiP協議会 | 理事長 |
●一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアム | 理事長 |
●一般社団法人デジタルリスク協会 | 理事長 |
●一般社団法人ソーシャルインパクト | 理事長 |
●国際公共経済学会 | 会長 |
●一般社団法人超教育協会 | 専務理事 |
●日本スタンフォード協会 | 理事 |
●ビジネスモデル学会 | 理事 |
●一般社団法人経営者学生交流協会 | 理事 |
●一般社団法人オープン&ビックデータ活用・地方創生推進機構 | 理事 |
●少年ナイフ | 特別顧問 |
●日本eスポーツ連合 | 特別顧問 |
●一般社団法人データ流通推進協議会 | 顧問 |
●一般財団法人大川ドリーム基金 | 評議員 |
●公益財団法人 子ども未来支援財団 | 評議員 |
●「安心ネットづくり」促進協議会 | 代表理事 |
●東京大学先端科学技術研究センター | 身体情報学分野アドバイザー |
●京都大学防災研究所 | 特任教授 |
●Superhuman Sports Committee | 発起人 |
●理化学研究所 革新知能統合研究センター(AIP) | コーディネーター |
●京丹後市 | 最高デジタル責任者 |
●活力ある地方を創る首長の会 | 特別顧問 |
●デジタル政策フォーラム | 発起人 |
●大阪・関西万博2025事業化支援プロジェクトチーム | プロジェクトリーダー |